
江戸時代末期創業の日本茶の専門店。
京料理屋さん御用達の京ほうじ茶が、
自慢の一品です。
夏の期間限定 抹茶ソフトは、
祇園の舞妓さんにも大人気!
店内には、昭和三筆の一人に数えられる書家、
日比野五鳳(ひびの ごほう)氏による店名の書が飾られていて、
それを見に、訪ねる人もいるそうです。
http://www.ofukuen.com/index.html
〒604-0944
京都市中京区橘町619(麩屋町通り押小路上る)
075-222-0290
江戸時代末期創業の日本茶の専門店。
京料理屋さん御用達の京ほうじ茶が、
自慢の一品です。
夏の期間限定 抹茶ソフトは、
祇園の舞妓さんにも大人気!
店内には、昭和三筆の一人に数えられる書家、
日比野五鳳(ひびの ごほう)氏による店名の書が飾られていて、
それを見に、訪ねる人もいるそうです。
http://www.ofukuen.com/index.html
〒604-0944
京都市中京区橘町619(麩屋町通り押小路上る)
075-222-0290