- 2013年04月04日
- カテゴリ:一般記事
Let’sろうじ探検
京都散策の楽しみのひとつに、路地の発見があります。
『ろじ』ではありません。『ろうじ』と読むのが京都流。
お店の脇に、町家の片隅に、路地は潜んでいます。
麩屋町通りを歩いていても、そんな路地がいっぱい。
時には、路地の奥深くに素敵なお店やレストランが店を構えていることも。
薄暗い通路の先にほのかな明るさが見える路地は、異界へのトンネルのようでワクワクします。
あなたも自分好みの路地を探しに、麩屋町通りを散策してみませんか?
…ところで写真の路地、どこだかわかります?
ぜひ発見してみてください。
※路地の多くは私有地です。奥にお店があるような場合を除き、原則立ち入らないようにお願いします
※写真が表示されない場合は、Google Chrome(グーグル クローム=閲覧ソフト)でご覧ください